名古屋市の私立保育施設とすべての保育士をつなぐ就業サイト、求職サイト

親愛保育園保育フェスタ参加施設

  • 正職員(新卒)
  • 幼保連携型認定こども園
  • 保育教諭

写真

  • 未経験歓迎
  • 週5日勤務
  • 平日休みあり
  • 残業なし
  • PCスキル不要
  • 交通費別途支給
  • 服装自由
  • 車通勤可能
施設種別 幼保連携型認定こども園
応募資格 保育士資格取得済み。もしくは保育士資格取得見込み(令和7年度末)
給 与 月給 190,000 円
名古屋市に準ずる
モデル給与 短大卒 195,100+特殊業務手当+地域手当+通勤手当+特別手当+扶養手当(該当者)+住居手当(該当者)
勤務地 愛知県名古屋市港区本宮町3-18
  • 写真

    年少と2歳児クラスが生活する園舎です

  • 写真

    1歳児と0歳児クラスが生活する園舎です

  • 写真

    2台の保育園バスがあります

求人情報詳細

募集情報

業種 幼保連携型認定こども園
職種 保育教諭
仕事内容 乳幼児保育、クラス担任
雇用形態 正職員(新卒)
雇用期間 定年制あり(60歳まで)
再雇用制度あり(要相談)
就業時間・日数 普通番:8:00ー17:00(うち60分休憩)
早 番:7:15ー16:15(うち60分休憩)
遅番①:8:00ー18:00(うち60分休憩)超過勤務1時間分
遅番②:8:00ー18:30(うち60分休憩)超過勤務1時間半分
土曜当番有(平日振替休暇有り)
休日・休暇 土日祝日、夏休み、正月休みあり ※土曜は当番制
賃金詳細(基本給+各種手当) 名古屋市に準ずる
モデル給与 短大卒 195,100+特殊業務手当+地域手当+通勤手当+特別手当+扶養手当(該当者)+住居手当(該当者)
賃金締切日・賃金支払日 月末締めの当月25日払い
通勤手当・マイカー通勤 通勤手当あり
マイカー出勤可(駐車場は近隣で借りてください)
昇給の有無 毎年昇給あり
賞与の有無 年2回あり
退職手当の有無 あり
加入保険等 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
その他待遇・福利厚生
受動喫煙防止対策 園内禁煙

応募・選考情報

応募資格・条件 保育士資格取得済み。もしくは保育士資格取得見込み(令和7年度末)
採用人数・採用時期 随時募集
採用人数二名
応募・選考プロセス 施設側から電話またはメールでご連絡
選考方法:直接園へ連絡頂き、履歴書・面接で選考の上採用決定します。
選考結果の通知:面接選考後7日までに、電話、もしくはE-mailにて結果をお伝えします。
応募書類:履歴書
試用期間(労働条件変更) 試用期間3ヶ月
求人条件特記事項 給与は名古屋市に準ずるので、履歴により変わります。
土曜当番は年に2〜3回程度で、平日に代替休日が取れます。
求人有効期限 2026年3月31日

勤務地

  • ■勤務地愛知県名古屋市港区本宮町3-18
  • ■最寄駅あおなみ線 荒子川公園駅 徒歩15分
    名古屋市営地下鉄名港線 東海通駅 徒歩20分
  • ■その他交通手段市バス(最寄駅:東海橋または金船町)

  • ■転勤(異動)の可能性なし

親愛保育園の設置主体・施設情報

写真

開園日 社会福祉法人親和会
施設名 親愛保育園
詳細情報
施設長名 園長 加藤 陽子
施設種別 認定こども園(幼保連携型こども園)
開園時間 7:30~18:30
受入可能年齢 産休あけ~5歳
所在地 名古屋市港区本宮町3-18
電話番号 052-661-1314
メール shinnai@lily.ocn.ne.jp
採用担当者 園長 加藤 陽子
ホームページ https://www.shinnai-hoikuen.ed.jp
特徴
備 考

PAGE TOP