名古屋市の私立保育施設とすべての保育士をつなぐ就業サイト、求職サイト

きばひるず保育園

  • 正職員(新卒)
  • 保育所
  • 保育士

アットホームな保育園

写真

  • 新着情報
  • 未経験歓迎
  • 年間休日125日以上
  • 完全週休2日制
  • シフト勤務
  • 週5日勤務
  • ブランクOK
  • 交通費別途支給
  • 制服あり
  • 車通勤可能
施設種別 保育所
応募資格 保育士資格
給 与 月給 238,335 円
基本給195,100円~220,100円
 (短大卒:195,100円~、大卒:220,100円~)
 扶養手当:6,000円~
 住宅手当:11,500円~
月給195,100円+交通費+地域手当+給食手当
勤務地 愛知県名古屋市港区木場町8番241
  • 写真

  • 写真

  • 写真

求人情報詳細

募集情報

職種 保育士
仕事内容 保育士
雇用形態 正職員(新卒)
雇用期間 定めなし
定年61歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
就業時間・日数 8:30~17:30 時差勤務あり  週5日制
休日・休暇 週休2日制
賃金詳細(基本給+各種手当) 基本給195,100円~220,100円
 (短大卒:195,100円~、大卒:220,100円~)
 扶養手当:6,000円~
 住宅手当:11,500円~
月給195,100円+交通費+地域手当+給食手当
賃金締切日・賃金支払日 毎月月末
通勤手当・マイカー通勤 名古屋市に準じて支給
マイカー出勤可
昇給の有無 昇給は年1回(10月)
賞与の有無 あり(年2回計3.50ヶ月分)
退職手当の有無 退職金あり(勤続年数1年以上から支給)
加入保険等 健康保険 介護保険 厚生年金 雇用保険
その他待遇・福利厚生 研修(名古屋市主催、法人独自の研修や交流会)
福利厚生制度(名古屋市中小企業共済会)あり
受動喫煙防止対策 あり敷地内禁煙

応募・選考情報

応募資格・条件 保育士資格
採用人数・採用時期 令和7年7月から2人
応募・選考プロセス 「なごやつなぐ保育士」より応募ください 面接を経て採用いたします
■選考方法:面接、書類選考、筆記試験(論作文)、適正、動画鑑賞後ディスカッション等
■選考結果通知:面接選考後7日等
■求職者への選考結果の通知方法:郵送等
■応募書類:履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断、指定保育士養成施設卒業見込証明書  提出方法(郵送、持参)
■選考日程:随時、令和7年9月6日、令和7年9月6日
■選考場所:みなみ保育園
試用期間(労働条件変更) 採用人数:2名
 採用時期:(新卒者)令和8年4月~
      (既卒者)令和7年7月~
求人条件特記事項
求人有効期限 2026年3月31日

勤務地

  • ■勤務地愛知県名古屋市港区木場町8番241
  • ■最寄駅

  • ■その他交通手段市バス 南陽通り6丁目
    市バス 木場町
  • ■転勤(異動)の可能性法人内の転勤有。

きばひるず保育園の設置主体・施設情報

写真

設置主体
施設名 きばひるず保育園
施設種別 保育所
所在地 愛知県名古屋市港区木場町8番地の241
電話番号 052-602-7878
メール kanri@doutoku.jp
採用担当者 細川 ヤヨ
ホームページ
備 考

PAGE TOP