幼保連携型認定こども園スカイ
- 正職員(新卒)
- 幼保連携型認定こども園
- 保育教諭
こどもの最善の利益を優先する保育・保護者の就労及び育児支援・地域との連携を大切にします!
- 有休100%消化可能
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 駅近徒歩10分以内
- シフト勤務
- 残業20時間未満
- 交通費別途支給
- 制服あり
- 車通勤可能
施設種別 | 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格及び幼稚園教諭免許取得済み
もしくは保育士資格及び幼稚園教諭免許取得見込み |
給 与 | 月給 243,335 円 【短大卒】 243,335円~ ・基本給:195,100円~ ・特殊業務手当:7,800円 ・地域手当:30,435円~ ・処遇手当:10,000円 【四大卒】 272,085円~ ・基本給:220,100円~ ・特殊業務手当:7,800円 ・地域手当:34,185円~ ・処遇手当:10,000円 その他、 扶養手当(4,000~16,000円)、住居手当(11,500円)あり |
勤務地 | 愛知県名古屋市守山区桔梗平1丁目408番の1 |
エントランス
園庭
遊戯室
求人情報詳細
募集情報
職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | 乳幼児の保育等【保育教諭】 |
雇用形態 | 正職員(新卒) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業時間・日数 | 7:00~19:00のうち8時間勤務(1時間休憩)、週40時間のシフト制 |
休日・休暇 | 日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3) ※土曜出勤の際、平日に振替休日 |
賃金詳細(基本給+各種手当) | 【短大卒】 243,335円~
・基本給:195,100円~ ・特殊業務手当:7,800円 ・地域手当:30,435円~ ・処遇手当:10,000円 【四大卒】 272,085円~ ・基本給:220,100円~ ・特殊業務手当:7,800円 ・地域手当:34,185円~ ・処遇手当:10,000円 その他、 扶養手当(4,000~16,000円)、住居手当(11,500円)あり |
賃金締切日・賃金支払日 | 賃金締切日:毎月末日
賃金支払日:翌月10日 |
通勤手当・マイカー通勤 | 2キロ以上の場合、給与規程に基づき支給(上限150,000円)
マイカー通勤可 |
昇給の有無 | あり(毎年10月) |
賞与の有無 | あり(年2回 昨年度実績:4.6か月) |
退職手当の有無 | あり(勤続年数1年以上) |
加入保険等 | 健康保険
厚生年金 雇用保険 労災保険 社会保険完備 |
その他待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・退職金制度完備 ・宿舎借上げ制度活用可能(条件あり) ・リゾートホテルの利用可能(エクシブ) ・インフルエンザ予防接種(園負担にて) |
受動喫煙防止対策 | 園内禁煙 |
応募・選考情報
応募資格・条件 | 保育士資格及び幼稚園教諭免許取得済み
もしくは保育士資格及び幼稚園教諭免許取得見込み |
---|---|
採用人数・採用時期 | 採用人数:5名(法人採用)
採用時期:令和8年4月~ |
応募・選考プロセス | まずは、法人本部までご連絡ください。
法人本部TEL:052-973-0666 ・1次選考(書類) 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 上記3点を法人本部まで送付ください。 ・2次選考(面接) 日程調整の上、個別にご連絡差し上げます。 【応募書類送付先】 〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目8番14号 社会福祉法人中日会 法人本部 まで |
試用期間(労働条件変更) | 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) |
求人条件特記事項 | |
求人有効期限 | 2026年3月31日 |
勤務地
- ■勤務地愛知県名古屋市守山区桔梗平1丁目408番の1
- ■最寄駅
- ■その他交通手段ゆとりーとライン 吉根口バス停より徒歩1分
- ■転勤(異動)の可能性あり(名古屋市内)
幼保連携型認定こども園スカイの設置主体・施設情報
設置主体 | 平.27.4.1
|
---|---|
施設名 | 幼保連携型認定こども園スカイ |
施設種別 | 認定こども園(幼保) |
所在地 | 守山区桔梗平一丁目408-1 |
電話番号 | 052-739-1112 |
メール | hoiku39@1web.co.jp |
採用担当者 | 加藤 翔太 |
ホームページ | |
備 考 |