きぼうのこどもえん
- 正職員(新卒)
- 幼保連携型認定こども園
- 保育教諭
多くの体験から1つの「好き」を見つける保育
- 有休100%消化可能
- シフト勤務
- 交通費別途支給
- 車通勤可能
施設種別 | 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格取得済み。もしくは保育士資格取得見込み(令和7年度末) |
給 与 | 年収 3,560,000 万円 基本給226,000円~231,000円 (短大・専門卒226,000円~、四大卒231,000円~) |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区中小田井3丁目173 |
求人情報詳細
募集情報
職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | クラス担任、保育(定員63名) |
雇用形態 | 正職員(新卒) |
雇用期間 | 令和8年4月1日~ |
就業時間・日数 | 7:15~19:15 の間で実働8時間のシフト制
※休憩60分 |
休日・休暇 | 日・祝日+1日(シフトによる)
※年末年始12/29~1/3 |
賃金詳細(基本給+各種手当) | 基本給226,000円~231,000円
(短大・専門卒226,000円~、四大卒231,000円~) |
賃金締切日・賃金支払日 | 賃金締切日:月末日
賃金支払日:月末日 |
通勤手当・マイカー通勤 | 通勤手当有り:非課税範囲内全額
駐車場・駐輪場有り |
昇給の有無 | あり |
賞与の有無 | 年3回 基本給の約5.5カ月分(初年度約4.5カ月分)
|
退職手当の有無 | あり
|
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・私学共済(健康保険・厚生年金保険) |
その他待遇・福利厚生 | ■借り上げ社宅制度あり
■エプロン貸与 ■食事費:上限3,000円/月負担 ■系列園への異動希望制度あり ┗名古屋市・清須市・あま市・神奈川県川崎市など ■マイカー・自転車通勤OK ┗無料の駐車場・駐輪場あり ■中川区・あま市・清須市に託児所あり ┗生後6ヶ月~2歳児が対象 ┗給食費含め10,000円/月 ■社保完備 ■退職金制度あり |
受動喫煙防止対策 | 施設内禁煙 |
応募・選考情報
応募資格・条件 | 保育士資格取得済み。もしくは保育士資格取得見込み(令和7年度末) |
---|---|
採用人数・採用時期 | 令和8年4月から若干名 |
応募・選考プロセス | 選考方法:書類選考筆記、(論作文)、面接、適正検査
実技:手遊び・ピアノ(自由曲を1曲)見せたい特技がある方は見せて下さい。 園説明会: 6/27(金)・7/23(水)・7/31(木)8/6(水)・8/12(火)・8/18(月)8/27(水)・9/2(火) 応募書類締切日:9 月4日 (木) 採用選考日:9 月5日 (金) 選考場所:七宝幼稚園(法人本部) あま市七宝町安松8丁目92番地 提出書類:履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 、健康診断書、指定保育士養成施設卒業見込証明書、幼稚園教諭免許状取得見込証明書 持ち物:筆記用具、その他(楽譜が必要な方) |
試用期間(労働条件変更) | 無し |
求人条件特記事項 | |
求人有効期限 | 2026年3月31日 |
勤務地
- ■勤務地愛知県名古屋市西区中小田井3丁目173
- ■最寄駅名鉄犬山線 中小田井駅 徒歩14分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩19分 - ■その他交通手段
- ■転勤(異動)の可能性有り
きぼうのこどもえんの設置主体・施設情報
設置主体 | |
---|---|
施設名 | きぼうのこどもえん |
施設種別 | 認定こども園(幼保) |
所在地 | 愛知県名古屋市西区中小田井三丁目173 |
電話番号 | 052-908-0012 |
メール | kibou.fukujyugakuen@gmail.com |
採用担当者 | 竹腰 正見 |
ホームページ | |
備 考 |